参加者へのご案内 | Participants Guidance

参加登録について

参加登録には事前登録と当日登録があります。

以下の案内に従ってご登録ください。

学術大会参加費

事前登録は2017年4月17日(月)~ 2017年7月21日(金)までとなります。(期限厳守)

  事前登録 当日登録
会員・非会員 8,000円(7/21(金)まで) 10,000円
大学院生 5,000円(7/21(金)まで) 5,000円
学部学生 (大学院生は対象となりません)
※但し学生証提示
無料 無料
  1. 当日登録は現金のみ受付となります。
  2. 抄録はon lineでの公開になり抄録集は配布しません。代わりに演題プログラムの小冊子を当日配布いたします。
  3. 学部学生の参加登録は当日受付のみです。

※7月21日(金)までにお振り込みが確認できない場合は申し込みを無効とさせていただきます。予めご了承願います。

懇親会参加費

日時:2017年8月24日(木) 18:30~20:30

会場:エルミタージュ 川越
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町22-5
ブライダルホール ラ・ボア・ラクテ B1
TEL:049-243-6607 http://www.lvl.co.jp/hermitage.php

  事前登録 当日登録
会員・非会員 6,000円(7/21(金)まで) 7,000円
大学院生 5,000円(7/21(金)まで) 6,000円
学部学生 (大学院生は対象となりません)
※但し学生証提示
無料 無料

事前登録ご希望の方へ

事前登録は2017年4月17日(月)~ 2017年7月21日(金)までとなります。

期限厳守となっておりますので、ご希望の方は、7月21日(金)までに下記口座にお振り込みください。

支払い方法

  1. お支払いは下記の銀行口座にて振り込んで下さい。振り込みは個人毎にお願いします。振込手数料は申込者負担でお願いします。
    ATMにて振込の場合は、個人名の前にon line上で事前登録した際に割り当てられた番号を入力してください。振込用紙を使用する場合は、通信欄に割り当てられた番号を記入してください。
    入力・記入例)割り当てられた番号が999、氏名が明海太郎の場合
    「999メイカイタロウ」
  2. 領収証は名札(参加証)の発行を持って代えさせていただきます。
  3. 払い込まれた参加費および懇親会費は、理由の如何に関わらず返却できませんのでご了承願います。

振込先口座情報

当日登録ご希望の方へ

  • 8月24日(木)8:15~
  • 8月25日(金)8:30~

ウェスタ川越1F学会受付にて登録を行います。
クロークは第3会議室に設置します。

学会参加登録について

会員・非会員の方

当日参加される方は、当日受付にて参加費10,000円、懇親会費7,000円(希望者のみ)をお支払い下さい。その際に演題プログラムの小冊子とネームカードをお受け取り下さい。

注意

  • ネームカード(参加証)を着用していない方の入場はお断りいたします。
  • ランチョンセミナーは、当日受付で整理券を予めお配り致します。整理券と引き換えに会場前でお弁当をお配り致します。但し人数に限りがありますのでご了承下さい。

会場

ウェスタ川越

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-17-17

049-249-3777

www.westa-kawagoe.jp/

名札

受付でお渡しします。所属および氏名を記入の上、会場内では常時着用して下さい。また、口腔病理専門医資格更新のために必要ですので保管してください。

抄録集

抄録はon lineでの公開になり抄録集は配布しません。代わりに演題プログラムの小冊子を当日配布いたします。

総会

8月24日(木)13:20から大会場で行います。万障お繰り合わせの上、ご出席くださるようお願い申し上げます。

発表者の方へ | Information for Presenters

【利益相反に関して】
産学連携による研究には、学術的・倫理的責任を果たすことによって得られる成果の社会への還元(公的利益)だけではなく、産学連携に伴い取得する金銭・地位・利権など(私的利益)が発生する場合があります。これら2つの利益が研究者個人の中に生じる状態を利益相反(Conflict of Interest: COI)と呼びます。
日本臨床口腔病理学会では、総会で発表するすべての筆頭演者において、COIの開示を必須とすることといたしました。発表者の先生方は総会発表時に利益相反に関するスライド(以下参照)を発表スライドの2枚目(表題の次のスライド)、ポスターの一番最後に必ず入れてください。

口頭発表者の方へ

  1. 発表時間について
    • 症例検討(口演) 発表10分 質疑応答5分
    • 一般演題(口演) 発表 7分 質疑応答3分
    • 発表時間の厳守にご協力ください。
  2. 発表はPC発表のみです。
    • 当日は発表データをお預かりします。PCの持ち込みは原則お断りいたします。
    • 動画は使用できませんのであらかじめご了承ください。
    • またPowerpointの発表者ツールを使用することは出来ませんのでご了承ください。
    • Powerpointでスライドを作成する場合、4:3のサイズで作成してください。
  3. 発表データについて
    1. 以下のPCをご利用いただけます。
      Windows OS Windows 10、8、7
      ソフト:Microsoft Office PowerPoint 2010、2013、2016
    2. USBフラッシュメモリーに保存し、他のPC(Windows)での動作確認後、お持ちください。
    3. 保存ファイル名は発表者の「演題番号 氏名.pptx」としてください。
      (例)C01明海太郎.pptx
    4. Windows XP、Windows Vista、又はMacintoshその他で作成した場合は、上記の仕様で動作確認・修正をしてからお持ちください。
    5. 発表データ受付デスク(PC受付)を会場前に設置いたします。
      スライド原稿受付時間は原則として、
      • 午前発表 8:30~10:00
      • 午後発表 12:00~13:30 といたします。
      演者の方は、少なくとも発表の1時間前までに発表データをご提出ください。
    6. データは発表終了後、事務局が責任をもって消去させていただきます。

示説(ポスター)発表者の方へ

  1. 示説発表者の受付はいたしません。発表者は示説会場に設置してある演題パネルに、ポスターを掲示してください。
    掲示用のピンと発表者用リボンを各パネル前に用意してあります。
  2. ポスターの貼付・撤去の日時は以下の通りです。
    貼  付
    8月24日(木) 8:30~11:00
    示説発表
    8月25日(金) 13:10~14:00
    自由討論とし、発表者は必ずその場にいるようにしてください。
    撤  去
    8月25日(金) 14:00~
    • *会場内、会場周辺でのポスターの廃棄は御遠慮頂きますよう、よろしくお願い致します。
  3. ポスターパネルサイズは1演題につき縦176cm、横86cmです。
示説

座長の先生へ | Information for chairs

口頭発表座長:担当セッション開始予定時間の15分前までに次座長席にお着きください。

症例検討(口演)は発表10分、質疑応答5分、一般演題(口演)は発表7分、質疑応答3分です。定時進行にご協力をお願い致します。

ページの
先頭へ